実現したいことは何でしょう!
ど~も!
ともみらです。
突然ですが、非日常的なこと をしてみたいと思ったことはありませんか?
例えば、キャンプ なんていいんじゃないでしょうか?
テント張ったり、バーベキューしたり。
楽しそうですよね!
ともみらも、バーベキューは好きですねぇ~
でも、自分で道具を準備したり、高級なお肉を厳選したりなんかまではしていません。
今は " 手ぶらで高級なバーベキュー " が楽しめますからねぇ~!
以前のブログ記事も見て参考にしていただけるとうれしいです。
皆さんは、
山好き? or 海好き?
ともみらは、断然!海好きです。
家から海が近かったので、自然と夏は海に連れて行ってもらい、目一杯、遊んだ後は海の家で、焼きそば と イカ焼き を食べた後、疲れ果て、そして力尽きる! という思い出しかありません。
小さい頃は、海で真っ黒に日焼けしてたんですが、元々は家系的に色白なので、今ではすっかり海に行く機会が減ってしまい、” 白ぽっちゃり” として生きていくしかなくなりました。
ちなみに、ともみらも、カミさんも目が悪いから、若い頃、一緒にプールに行った時なんかは、カミさんが遠めから、ともみらを見つける判断基準は、白さ で判断していると言っておりました!
ぼんやりと、しろいのがいるぅ~・・・的な!
まさに、驚きの白さ ! アタックZEROかぁ~いぃ!
というように、夏生まれで海育ちなのに、雪国に住んでるかのような色白です。
まあ、沖縄の人で色白の人がいますが、そんな感じかもしれません。
沖縄の人ごめんなさい!
南国だから日焼けしている人が多いイメージがあるのです。
話を戻して、
キャンプと言えば、現地でいろいろやるのも楽しいんですが、
ともみらが注目しているのは “ キャンピングカー “
車で現地に行けて、車の中が、まるで家にいるような快適さで過ごせるって!
すごいですよね?
まあ、キャンピングカーのグレードもあるかもしれませんが、トイレやシャワーが付いているのもありますし、ヘタすりゃコタツなんかも置けるし、頭がおかしくなっちゃったら自動販売機なんかも置けるかもしれませんよ!
まさに ロマン ですよね!
ホテルや旅館も良いですが、自由に行き先を決めて、その気になれば、何泊でも旅行できるんです。行った場所の美味しい有名店を巡り、お風呂も全国各地にありますからね。
遊びのスポットに行ったとしても、帰る心配をしなくていいし、これも人生の楽しみにしてもいいくらいですね!
キャンピングカーで全国一周!
よく企画されるネタですが、" お金 " と " ヒマ " があれば、是非、チャレンジしてみたいもんです。
我に返って!
キャンピングカー!
確かにいいよねぇ~
でも、夢から我に返ると、現実問題でお金の壁にぶちあたります。
だって高いですもん!
家庭がある人は、キャンピングカーなんて言っている場合ではないのです。
これが現実なのです。
でも、夢を実現するレベル を、ちょっとゆる~く してみましょう!
キャンピングカー = 高い = 買えない = 諦める
みたいな! ネガティヴ思考になってませんか?
いくつか例を見てみましょう!
まずは、非現実な憧れのみのパターン
eleMMent palazzo
世界一高いと言われ、 オーストラリアにある " マルキモービル社 " が生産する “ "eleMMent palazzo “ というキャンピングカー
もはや、キャンピングカーと言えません!
高級ホテルのような部屋で、スカイデッキ、スカイラウンジ、暖炉、床暖房、野外炉、バスルーム、寝室、キッチン、ラウンジなど最高級品を備えており、値段は 3億円するらしいです。
ビックリですねぇ~!
一体、誰が買えるんだろうか? 買えませんね!
まあ、ここまでしなくとも、高級キャンピングカーは数千万円はするでしょうね。
このレベルであれば、本気で自動販売機ぐらいは置けるレベルですし、ワンちゃんぐらいは飼えますよね。
昔、漫画の “ こちら葛飾区亀有公園前派出所 “ で、フェラーリが好きすぎて、家を捨て、フェラーリに住むという斬新な話があったのを思い出したんですが、もはや住んでもいいレベルです。
こんな車で走っていたら、最近、話題の “ 煽り運転 “ もやってこないでしょうね?
でも、気軽にコンビニ行ってくるわぁ~とはならないでしょうね。
こんな インパクト満点 の キャンピングカー に乗れるほどの人が、コンビニで “ おにぎり “ とか、” カップラーメン “ とか買っている姿が想像できません。
もうちょい手頃感があるのはないんかい?
って声が聞こえて聞こえてきそうですね。
そりぁ~そうでしょう。
一般 ピーポ が 3 億円は出せませんし、どこに駐車する?って話になりますよね。
車好き!旅好き!こだわるパターン
テントむし
テントむしは、コンパクトなボディで見た目より広くて使いやすい室内を持っている、いつでも気軽に乗れるキャンピングカー!
TENTMUSHI | 軽キャンピングカーのテントむしの販売なら『バンショップミカミ』
価格も300万前後です。
さっきの3億円のインパクトが大きいので、割安感がハンパないですが、かわいい感じですよね。
日本限定で、ふらりと、二泊三日ぐらいで旅に出たいぐらいの人だったら、ちょうど良い感じのコンパクトさと値段ですよ!
高級車だと、怖くて乗れないけど、手頃だから使い倒すことができる!
ともみらさぁ~ん!
そうは言ってもねぇ~
300万はなかなかきびしいよね?
って言う人もいるでしょう!
ともみらも、キャンピングカーには興味あるけど、ボンと300万を出せるほど、ちょっとポッチャリさん ですが、太っ腹ではありません。
でも、夢を諦めちゃいけませんよ!
ちょっとでも浪漫飛行しちゃってください!
最近は、全国いろんな場所で、キャンピングカーに泊まれるらしいんです!
手軽に体験パターン
MobiHo
キャンピングカーを宿泊施設にして提供してくれるサービスで低価格
これは、面白いサービスですね。
気軽に、キャンピングカーに泊まれます。
オススメは " 千葉県銚子の犬吠崎 "
犬吠駅に、この " MobiHoのキャンピングカー ” があります。
犬吠駅の中には、"銚子名物の濡れせんべい" が購入できます。
最初は、なんだこのしけたせんべいは~?って言ってた人が、はまってネットで注文するほどです。
" 犬吠灯台 " にも徒歩数分でいけます。灯台も癒されますが、" 白いポスト " があります。幸せを呼びそうな感じですよね!是非、あなたの大事な人にでも手紙を出してみてはいかがでしょうか。
また、近くに日帰り温泉 " 月美 " がありますので、" お風呂 " も楽しめます。
千葉県銚子市犬吠埼のホテル&スパ 月美(太陽の里)| 日帰り温泉【公式】
2019年の元旦にオープンした " 犬吠テラステラス " という新名所もできたので楽しいですよ!
しかも、値段が安い!
例ですが、一泊6千円だとしたら、家族4人で、一人1,500円!
- ①世界一高いのが、3 億円
- ②使い倒したいのが、300万
- ③泊まれる体験型が、いろいろ遊べても 3 万ぐらい
実に、1:100:10,000 となります!
あたたはどれを選びますか?
まずは、気軽なものから、どんなもんかを試して見るのが面白そうですよね!
夢を実現する手段はたくさんある!
夢を実現するのは、なかなか簡単なことではありません。
ただ、ちょっと視点を変えて、夢の達成レベル を下げられるならばどうでしょうか?
- 高いキャンピングカーを買いたいのか?
- いろいろといじり倒したいのか?
- キャンピングカーに泊まってみたいのか?
キャンピングカーというキーワードから、" どうしたいか " がいろいろ出てくることでしょう!
また、段階的に実現するでも良いでしょう。
まず、” MobiHo " で泊まってみて、キャンピングカーに魅了され、手頃な " テントむし" を買って、朝から晩まで、好きなようにカスタマイズしてみてから、もうどうしようもないくらいに、キャンピングカーの虜になり、" eleMMent palazzo " を 3 億円で購入してしまう・・・みたいな?
ただ、" eleMMent palazzo " までいってしまうと、カミさんが狂ったように怒り狂い、家庭崩壊になりかねません ので、身の丈に合ったものを選んでくださいね!
くれぐれも!
少しずつでも楽しんでいくことが、豊かな暮らしの第一歩ですよ!
夢は少しずつ実現していくのが楽しいし、達成感があります。
最初から、最高を求めるのではなく、実現レベルを無理のないところで実現することは、決して悪いことではありませんよ!
少しずつ夢の達成を楽しもう!