夢を実現する為の準備を早めにしよう!
ど~も!
ともみらです!
皆さん。
なかなか、お金って増やせないですよねぇ~
困ったものです。
収入源といえば、お給料!
とは言え、そこから生活費やら交際費やら・・・
いろいろと、お金が出ていくばかりですね。
欲しい物があったら、買っちゃいますしね。
ともみらは、将来、本気で不労所得による生活を考えています。
そうなると、何か違う事を始めないといけませんよね?
毎月、決まったお給料だけで、お金を増やすのって大変ですが、やり方によっては、将来、幸せになれる可能性があるのです!
今回のテーマ!
将来、笑う為の不労所得の事前準備!
ちょっと~
ともみらさぁ~ん!
将来、笑うって?
今、笑いたいんだけどぉ~
って思う人が大多数だと思います。
はっきり言わせて下さい!
無理です!
それが、できるとすれば、たまたま買った宝くじが当たるか、カジノで大儲けしたとかっていう夢物語だけです。
まず、あり得ません!
その夢を見ているぐらいなら、さっさと、将来の不労所得に向けての準備をしましょう!
その方法の一つをご紹介しましょう!
毎日少しずつ増やしていこう!
将来の不労所得を実現する為にどうするべきか?
ともみらが、今、実際に試している方法の一つをご紹介します。
それは、
スワップとは、2 つの通貨国の国債の間で生じる金利差のことです。
ちなみに、ドルとか、ポンドとか、いろいろありますが、その中で、おススメなのが、新興国通貨のメキシコペソ!
メキシコペソの将来性については、以前のブログ記事を読んでもらえると幸いです。
さて、不労所得の事前準備の条件ですが、
尚、複利運用については、以前のブログ記事でも紹介しているので、参考にしていただけると嬉しいです。
いろんな金融商品はありますし、FX って言うと、なんか危ないんじゃないの?って思われるかもしれません。
ともみらも、実は何回も撃沈していますが、その中で、経験してたどり着いた、ひとつの方法として試しています。
安全スワップ生活の準備を整えよう
それでは、メキシコペソを利用しての安全スワップ生活を始める準備をしていきましょう。
ただし、これは段階的に変更していく必要があります。それは、複利運用をしていく過程で、金額も増えていくからです。
なので、まずは、第一段階の準備です。一番、最初の最初という段階でのお話しになります。
一番最初にすること!
まずは、元金 を貯めましょう!
始める為の初期費用は絶対に必要です。
例えば、千円から一万円ぐらいで始めても、あまり効果はありません!
仕事で頑張っても良いですし、バイトで頑張っても良いです。
可能であれば、じぃじやばぁばにお願いして借りても良いかもしれません。
でも、くれぐれも危ないところでお金は借りないで下さいね!
まずは、じっくり初期の元本を貯めましょう!
では、一体、いくら必要なの?
初期に必要なお金は、70万円!
ちょっと~ちょっと~
ともみらさぁ~ん!
そんなお金が準備できるなら、10万ぐらいでドカッとギャンブルするよぉ~!
って思う人もいるかもしれません。
終了です!
この時点で、将来、笑うことはありません。
まず、なぜ? 70万円なのか の根拠をお話しします。
私が試しているメキシコペソで、月1万円のスワップ収入を得るとする場合で、かつ、超安全に運用していく為に必要な初期費用だからです。
初期条件
- 初期の元金 70万
- 月のスワップ 1万を得る
- メキシコペソ 30万通貨
- 通貨の金額レンジ 5.5円~ 5.6円 (ここは変動します)
メキシコペソを運用して、月1万円のスワップ収入を得るとすれば、
例として、1万メキシコペソ所有で、1日12円程度のスワップがもらえます(注意:ここは変動します)
そうすると、1カ月で360円のスワップ がもらえます。
- 1日 12円
- 1カ月 12円 × 30日 = 360円
1万円のスワップをもらうには、30万メキシコペソ 持っているが条件となります。
1カ月計算では、
- 1万メキシコペソ 1カ月分 = 360円
- 1万メキシコペソ 1カ月分 × 30倍 = 約1万円
360円 × 30倍 = 10,800円/月
なので、30万メキシコペソを所有していれば、1カ月で1万円の不労所得を得られるのです!
次に、1番大事なこと
これは、キチンと覚えておいてくださいね!
リスクを絶対に取る!
ちょっと安全すぎじゃない?ってぐらいが大事です。
なぜ、そう言っているのかというと、リスクをあまり取らずに、痛い目にあったからです。その強烈な失敗談も、過去のブログ記事(メキシコで不労所得を目指そう!)に紹介していますので、皆さんは是非、回避して下さい!
まず、ちょっと勉強しましょう!
FXには、2種類のお金を口座に入れておく必要があります。
- 必要証拠金・・新規注文をするのに必要な担保金
- 余裕資金・・含み損以上のお金
そこから、証拠金維持率がどのくらいあるかが大事 になってきます。
証拠金維持率の数字により、ロスカットの危険性を回避することができます。
ロスカットとは、ある危険水準まで、相場が下落すると、全部の資産を失わないように証券会社の方で強制的に回避する為に対応してくれる制度です。
この時の水準は、余裕資金(どのくらいお金を持っているか)で変わってきますので、お金が少なければ、すぐ強制ロスカットされてしまい、資産の大半を失います。逆に言うと、資産を全部失わない為にやってくれていることにもなります。
証拠金維持率が高いほどレバレッジが低く、リスクが低いということが分かりますよ。
つまり、高い方が良いのですが、その分、お金が必要ってことです。
でも、絶対に証拠金維持率は高い方が安全ですよ!
経験上、ロスカットされた日は、呆然と一日を過ごすことになるからです・・・
証拠金維持率を考え方
まず、初期の条件のおさらいですが、
初期条件
- 初期の元金 70万
- 月のスワップ 1万を得る
- メキシコペソ 30万通貨
- 通貨の金額レンジ 5.5円~ 5.6円 (ここは変動します)
となります。
FX口座に70万円を入金したとしましょう。
その時、1メキシコペソ=5.5円の時に、30万通貨買ったとします。まずは、必要証拠金(新規注文をするのに必要な担保金)を出してみましょう。
必要証拠金
30万メキシコペソ × 通貨の金額
300,000 × 5.5 = 1,650,000円
実際、30万メキシコペソを買おうと思ったら、165万円が必要ですが、FXではレバレッジが掛けられるので、安く買えるのです。
レバレッジ25倍
FXのレバレッジは最大25倍
30万通貨を持つのに必要な必要証拠金は下の通り66,000円です。
1,650,000円 ÷ 25倍 = 66,000円
つまり、実際、30万メキシコペソを購入するのに、165万必要ですが、必要証拠金で担保することで、66,000円で買う事ができるのです。ただし、このままで買うのは余裕資金が全く無い事を意味しますので、やったぁ~7万円で30万メキシコペソ買おう!ってことにはなりませんので注意が必要ですよ!ちょっと下がったら、すぐロスカットになり、資産を失います。
証拠金維持率
次に証拠金維持率ですが、現在保有しているポジションに占める口座残高の割合を示す数字です。証拠金維持率はロスカットの基準になります。
証拠金維持率の計算には、有効証拠金というのが、含み益や含み損があった場合に変わってくるのですが、ここは計算がややこしくなるので、初期に入金した70万で変わらないものとして計算します。(含み益が1万あったら、71万、含み損が1万あったら、69万となります)
証拠金維持率は下のように計算され、1060% ということになります。
証拠金維持率=有効証拠金÷必要証拠金×100
700,000円 ÷ 66,000 × 100 = 1060%
おおぉ~!
証拠金維持率が1000%を超えている!
超安全だぁ~
ということになります。
以前、証拠金維持率 300% で運用していたトルコリラは、強制ロスカットで、さようならとなった経験があります。
維持率が1000%以上で運用していたメキシコペソは、今も元気に不労所得をコツコツと増やしてくれています。
だからこそ、リスクに対する考え方を大事にしてもらいたいのです。
無理(ギャンブルに近い投資)をして、資産を失うよりは、利益が小さくても中長期で増やしていく事が大事です。
複利運用でどんどん増えていくので、厳密には違うのですが、ざっくり70万円で、超安全運用ができると考えるならば、
まず、初期資金で70万円貯めて、メキシコペソ を30万通貨分購入して、月1万円の不労所得を作り出します。ここまでは同じ。
それから、次の1万円の不労所得を作り出す為の70万円を1年くらいで貯めて、それから同じやり方で増やしていくというのもありです。
1年で70万円だと、月6万くらい貯めていけばいいので、できなくもないですよね?
その間にも、最初の70万円チームは、コツコツ増えていくのです!
20チーム作ったら、月20万円を生み出すチームが生まれるわけです。
言いたい事は、今すぐに大金が入る仕組みができるはずもないので、朝安全運転で、途中で事故ることなく、ゴールを目指しましょうと言うことです。
まあ、70万円のお金を貯めてからだと、効率が悪いので、経験を積んでいくうちに、保証金維持率1000%を意識して買っていければ、最も無駄なく効率的に、お金が働いてくれる事でしょう!
お金が増えてくると、また違う投資も考えられますし、心に余裕も生まれてくるのです。
準備運動を終えて、いよいよ!扉を開きましょう!
さあ、不労所得生活の準備運動ができたかと思います。
いよいよ!扉を開いて出発しましょう!
そう思ったら、まずは、元金を準備しましょう。
次に、メキシコペソを30万通貨買いましょう。
そして、超安全の為に、リスクを取りましょう。
あとは、毎月毎月、複利運用で増やしていきましょう。
どんどん増えていきます。
あなたが定年退職を迎える頃には、大きな味方になってくれることでしょう。
最後にこのブログ記事で伝えたかった事ですが、やり方はいろいろあります。
ともみらのやり方は、あくまでも一例となりますし、他の方法も試しています。
だから、絶対はないのです。
ただ、絶対に忘れてはいけないことは、リスクを十分すぎるぐらいに取っておくことです。
目先の利益に飛びつくと、逆に失う事もあります。
ともみらも何度も経験していますので、今の投資スタイルに変更していったのです。
でも、恐れる事はありません。
いろいろ試すことも面白いからです。
超安全でコツコツ派の不労所得を目指そう!