ともみらです!
現職は、『 ITインフラエンジニア 』をしており、企業の サーバー や ネットワーク 関連の 提案、設計・構築・運用をしています。
エンジニア歴は 20年となり、今では『 板ばさみが似合う笑顔の中間管理職 』になるべく奮闘中です!
ともみらブログを運営しています。『楽しみ』を追求し、お得な情報を共有できるよう『わかりやすい IT 情報』や『夢の不労所得を目指すFXや仮想通貨の情報』をメインとし、その他にも楽しい情報を発信していきたいと思っています。
12月になり、寒くなるかと思いきや、日中はまだポカポカ陽気な1日でしたが、皆さんは週末をどのようにお過ごしでしょうか?
さて、本日のテーマ!
週末リセット!必ず行なう事!
ともみらは、週末に必ず 3つ 行なう事があります!
- 体を動かす!
- 好きな事をする!
- 集中力を高める!
ともみらの場合に当てはめると、このようになります。
- ジムに行く!
- ギターを弾く!
- 靴を磨く!
無理に行う必要な全くありません。
ただ、週末に何か『目的』があって、それを『達成』できるなら、心身ともにリフレッシュできる事でしょう!
特に、平日サラリーマンのともみらは、休日の時間はとても貴重なんですね。
1年以上の継続経験と効果についてお伝えし、皆さんに、少しでも『より良い休日』を過ごしていただけるならば幸いです。
1.精神を無の状態にしてみよう!
体を動かす事は体に良いという事は言うまでもありませんね。
ただ、正直、なかなかできない人も多いと思います。
でも、たった 3時間ぐらい です。
この時間も捻出できないという人は、まずは、日々の生活を見直しましょう!
オススメは、『大量に汗を出す』
もう一度、言いますね! 大量に汗を出すです。
でも、決して無理をする必要はないんです。
ゆっくり走るだけです。無理の無いペースで1時間走ってみましょう!
20分ぐらい走っていると、汗をかき始めて、終わる頃には 汗だく になっていることでしょう。
ここまで、ハリキル必要はありません。
ポイントは、『ゆっくり長く』です。
今年の成果は、1年間 で10kg 以上のダイエットに成功 しています!
すごくないですか?
毎週1日だけですよ?
厳密には、筋トレをしてから走るという流れになりますが、細かい事は抜きにしましょうね!走るだけでも痩せますので。
ジムでは、サウナもありますので、走る事が苦手であれば、サウナでも良いでしょう!
ただし、暑いので無理はしないでくださいね。
ちなみに、ともみらの経験上、汗をまき散らす人が、たまにいるので注意です!
ともみらは、通称、" おやじスプラッシュ " と呼んで恐れています。
あぁ~ぉ・・とか奇声も上げやがりますので、更に注意が必要ですよ!
本気で、10kg 以上のダイエットが希望でしたら、ともみらが達成したやり方をご紹介しますので、過去のブログを参考にしていただければ嬉しいです!
汗を大量に出すと、『無』の境地に達します。とにかく他の事を考えなくなります。
そして、ものすごい『達成感』を得られることでしょう!この時点で『ストレス』も発散されています!
汗をかく成果としては、
- 代謝が上がる
- 疲れにくくなる
- 健康になる
- キレイになる
- ストレス発散
- 嫌な事や仕事を忘れられる
- 体重が落ちる(1kg程度は落ちる)
大汗かいて、シャワーを浴びたなら、休日リフレッシュが達成できていることでしょう!
2.上手い下手は関係ない!ギターを弾こう!
好きな事をする!
幸せな事ですよね?
きっと、時間を忘れて没頭するからでしょう。これは何だって良いと思います。
ともみらは、ギターが好き なんですが、休日ぐらいしか時間がないので弾き始めると、時間を忘れて弾きまくります!
この時点で、かなりの『ストレス』が吹き飛んでいます。
何より、仕事の事など、1ミリも考えなくて良いのですからね!
誰しもが、『好きな事をする』という時に、他の事を考える人はいないからです!
ともみらは、昔からギターを弾いていますが、上手い下手は全く関係ありません。
だって、プロを目指す訳じゃないじゃないですか?
人生で、長く続けられる趣味を持ちたいという事であれば、ギターは “ 超オススメ “ です。
気軽にどこででもやれる趣味のひとつと言えるでしょう!
エアーギターでも良しとする!
長くやれば、成果がでます!
何より、上達するには時間が必要 だからです。
時間をかけて少しずつ上達していくのです。というより、勝手に上達してしまう事でしょう!
1万時間の法則や、1万回の法則というのがありますが、好きな事を長い時間をかけて続けていれば、誰でも “ 100% “ 上達します!
ポイントは、『上手い下手は関係ない』です。
ギターは楽しいので、少しでも興味を持っていただけたら、過去のブログ記事も参考にしていただけると嬉しいです。
好きな事を ” 自由気まま " にすることができたなら、休日リフレッシュが達成できている事でしょう!
3.靴を磨く!集中力をアップ!
靴を磨く!
これは、集中力を養えるんです。
昔から " こだわり " は多いのですが、元々、” RED WING “ というブーツが好きで、二十歳ぐらいから、今でも大事に履いています。
その流れで、休日に何とな~く始めた " 靴磨き " だったのですが、これが意外と集中してしまうんですね!
陶芸やってる職人みたいなものです。集中力が違いますよね!
何でも『物を大事にする』というのは大切な事です!
昔の上司に『靴と時計』だけは、人に見られているので、いつも綺麗にしておけ!と言われていましたが、それが、" 洗脳 " のように残っているのかもしれませんね。
確かに、周りを見ても、時計と靴にこだわっている人は、仕事ができる人が多い気がします。
ちなみに、1日の足の汗の量って『コップ一杯分』ぐらいになるらしいですね。
これは、衝撃ですね。靴もカビだらけになっちゃいますよね。
宣伝みたいになってしまい恐縮ですが、今年の夏から半年くらい利用している『靴乾燥機』が、思ってた以上に良かったので、紹介します!
値段も安いし、超オススメです。
快適で、カビ も防げますので、興味があれば是非、試してみるのも良いでしょう。
好きな物は長く使いたいじゃないですか!
こだわっていきましょう!
それはまた、心の余裕に繋がる事でしょう!
靴をピカピカに磨き、来週の準備が整ったなら、休日リフレッシュが達成できている事でしょう!
4.まとめ
さて、まとめてみましょう!
週末に、自分なりの『週末リセット』をしてみましょう!
やり方は『人それぞれ』です!
ともみらの場合の『週末リセット』は、
- ジムに行く!
- ギターを弾く!
- 靴を磨く!
1. ジムに行く!
- 運動する!
- 大量の汗を出す!
- 精神を無にできる!
2. ギターを弾く!
- 好きな事をする!
- 時間をかけることが上達への道!
3. 靴を磨く!
- 集中力を養う!
- 来週への準備!
もう一度、言いますが、やり方は『人それぞれ』です!
ともみらのやり方が、全てではありません!
要は、
体を動かし、好きな事をやり、自信を持とう!
言いたい事は、たった『3つ』だけです!
ともみらも、ずっと継続できていた訳ではないですが、
毎週、続ける事で、ダイエットはできるわ、健康になるわ、ギターもそこそこうまくなるわ、ストレス発散できるわで、メリットの方が多い事に気付くでしょう!
さらに、最近、もうひとつプラスしようと考えているのは、体のメンテナンス!
特に『脳のリフレッシュ』ですね。
気になっているのですが、大人気のヘッドスパ『悟空のきもち』
いわゆる " 頭のマッサージ " なんですが、超人気店で予約すらできないんですよね。
約1分で、その月の募集枠は完売するらしく、日本一予約が難しい店と言われているそうですよ!
でも、負けず劣らずの名店が、きっとあるはずです。それを見つけるのも楽しいですよね!
あなた自身の『週末リセット』を探してみる事をオススメします!
週末リセット!やってますか?